アルミ鋳物文字溶かしたアルミを型に流し込んで作る文字です。表面のテクスチャーが温かみを感じさせます。アルミ鋳物 欧文タイプ H=80 t=15(㎜)英字:ブレーメン梨地半ツヤ黒色塗装取付:ボルト付き P218 KT12D参照C-LS-30(税抜)9,000円(1文字)SUS HL箱文字 H=150 D=15(㎜)かな:新丸ゴ取付:ボルト付きP218 KT13D参照C-LS-21(税抜)16,000円(1文字)ステンレス箱文字金属の切板に帯を溶接し厚みをもたせた立体文字です。比較的大きな文字に使われます。金属製箱文字の場合、文字の細い箇所の幅が最低でも8mm必要です。幅が8mm以下の文字は製作不可でお断りする場合がございますのでご注意ください。※切文字の場合は最小4mm幅必要です。文字によっては“つなぎ"が入ります。詳しくはP108をご覧ください。【 箱文字製作上のご注意 】最小幅8mmアルミ鋳物 和文タイプ H=100 t=15(㎜)漢字:新ゴ梨地半ツヤ黒色塗装取付:ボルト付き P218 KT12D参照C-LS-40(税抜)13,600円(1文字)参考価格参考価格参考価格WEBページはこちら193LEDサイン自立式サイン文字サインステンレスサインステンレス+ガラスサインチタンゴールドサインチタンサイン鋳物サインストーンサインタイルサインコルテン鋼製サイン公共サインステッキ看板ドッグステイサインコーンサイン館銘板/商業看板
元のページ ../index.html#193